「しばぐみ」主催の試着会

2023年8月30日に埼玉越谷市のレイクタウンにて
「しばぐみ」さんの呼びかけで、試着会を行いました
ほんの数日前の呼びかけにもかかわらず、
この日集まってくれたのは18匹の可愛い柴犬さん達!

デニムアイテムは肝心の大きなサイズのサンプルが
この日に間に合わないハプニングもありましたが、
わいわい楽しそうに試着してもらえました。
色々なご意見もいただき、
コーディネートのバリエーションなどもここで誕生しちゃいました!

クラウドファンディングに初挑戦

私の人生初のクラウドファウンディングは、9月1日から30日までの
1ヶ月間の挑戦でした。

クラウドファウンディングにはAll-in型とAll-or-Nothing型の
2種類の募集方式があります。

All-in型は、目標金額を達成しなくても集まった資金を受け取れる方式。

All-or-Nothing型は、目標金額を達成した場合のみ集まった資金を受け取れる方式。

目標額が達成出来ないと、プロジェクトが推進出来ない方は、All-or-Nothingを。

達成しなくてもすでにプロジェクトの推進が決まっている方はAll-inを選択することが多いそうです。

私のプロジェクトは、All-inという方式を採用しました。

他に、商品購入型という方法もあったのですが、こちらは私の勉強不足で、プロジェクトが発信されてから詳しく知りました。

クラウドファウンディングは奥が深く、学ぶ点もとても多かったです。

【良かった点】

クラウドファウンディングを始めた!と

告知することで、起業の事を周りにも

きちんと理解してもらえた事。

支援者を集めるために、進んで色々なSNSを活用したので
新しい繋がりが増えた事。

【悪かった点】

結果的に知人、友人に支援というカンパをもらったようで

なんとも心苦しい気持ちになった事。

起業勧誘がものすごく多く、

中には巧妙に絡んでくる海外からの

ものがあって、辟易しました。

目標額達成のために業者を使うシステムを促されたけど、
目標額がそこまで高くなかったので
手数料が増えるだけで使う価値がなかった事。

とまぁ、きちんと前もって

勉強が必要だったことがよくわかりました。

イベント初出店!

2023.10.15 那須ハイランドパークにて
柴犬オフ会「ハロウィンだよ!化け柴集合」に
初イベント出店してきました!
雨、強風、色々波瀾万丈でしたが、
参加していた柴ちゃんはみんな可愛かったぁ。

試着も沢山してもらえて、
ご予約も販売も予想より多く
悪天候で期待していなかっただけに
ありがたい1日でした。
皆様のご意見を参考に、
また次回のイベントでは
もっともっと魅力のある商品を 作って持って行きます。